今回はシンプルですが、かなり簡単に作れますのでぜひやってみてください♪
1.まず下画像のサイズで新規作成します。(壁紙用に好きなサイズで結構です)
2.背景をブラックで塗りつぶし、テキストで埋め尽くします。
この時、テキストレイヤーをコピーするのではなく、横書き文字ツールを選択した状態で画面の左上から右下へドラックして入力する範囲を作ってその中でひたすらコピーを行います。
次の手順で回転させるので文字は多めにコピーしておいてください。
3.そのテキストレイヤーを-25°回転させます。
4.そのレイヤーの上に好きなフォントを白で入力します。
この時、横文字入力ツールで真ん中をクリックしてしまうとコピーした文字の編集になってしまうので、枠の外をクリックして入力し、真ん中に移動させて下さい。
そして同じ-25°で回転させます。
5.その大文字のテキストレイヤーの描画モードをソフトライトにします。
6.そのレイヤーをコピー(Ctrl+J)し、不透明度を45%にして目立たせます。
7.次にレイヤー⇒新規塗りつぶしレイヤー⇒グラデーションを一番上に追加し、下画像のような円形グラデーション(黒から白)にしてください。
逆方向にチェックを入れるのを忘れないようにして下さい。
8.そのグラデーションのレイヤーの描画モードをソフトライトにして完成です。
このままで十分シンプルでかっこいいのですが、もうひと手間加えるとまた違った感じの物に仕上がります。
グラデーションレイヤーの下に画像を追加して描画モードをソフトライトにするだけです。
ちなみに下画像にはhttp://www.yahoo.com/で「rainbow」と検索して出てきた画像を使用しています。
フォントの種類や大きさ、間に入れる画像などによってガラッと雰囲気が変わります。
自分で作ったクールなタイポグラフィの壁紙を眺めるのもおつなものです^^
0 コメント:
コメントを投稿